京町家風のシックな住まいは思いどおり。2階は家事ラク優先の明るくオープンな空間に
理想の土地提案と、憧れだった和モダンの家づくりのノウハウ、そしてMachidaに対する信頼感から、依頼を決意されたYさん。「京都出身で、昔ながらの落ち着いた雰囲気の家がいいなと思っていたところ、イメージにぴったりの提案をいただきました。京町家のような通り土間や落ち着いた空気感に大満足です」と、喜びいっぱいだ。まるで和風旅館のように趣深い1階とは一転、2階にはプライベートなセカンドリビングを設け、洗濯スペースを広く取るなど、家族のライフスタイルを真剣に見つめ、暮らしやすさを追求されたのが特徴。夢を実現されたYさんが繰り返し口にされるのは、「担当スタッフに恵まれました」という信頼の言葉。「スムーズに想いを叶えることができたのは、担当の長澤さんが自分のことのように親身になって取り組んでくださったお陰。DIYやメンテナンスを楽しみながら、末永く大切に暮らしていきたいです」。
本体価格帯 | 1,500万円~1,999万円 | 延床面積 | 93.99㎡ |
---|---|---|---|
敷地面積 | 100.52㎡ | 工法 | 木造軸組 |
竣工 | 2015年9月 |
注文住宅
旧宅のダークな⾊調や、⾵通しがよくないことにも不満を抱き、建て替えを決意されたMさんご夫妻。 ⼼⾝にやさしい家をと願い、⾃然素材の家づくりで知られる同社の展⽰場へ。 「ご担当くださった河合さんの親⾝な対応に触れ、ぜひお願 […]
詳細はこちら注文住宅
旧宅が⼿狭になったことから、家づくりに踏み切られたTさん。 Machidaとの出会いは、「スーモカウンターで紹介していただいたのがきっかけでした。最初に提⽰された間取りが理想に近く、迷うことなくお願いすることに決めました […]
詳細はこちら