空気のおいしさが依頼の決め手。誠実なスタッフとともにつくったナチュラルな住まい
展示場を訪ねた時の空気のおいしさが、会社選びの決め手になったというTさん。土地探しの段階から同社に相談し、綿密に打ち合わせを重ねた末、完成した住まいはまるで居心地の良いカフェのよう。プライベートなウッドデッキをL字に囲む吹抜けのLDKは、漆喰と無垢材の温もりに包まれ、穏やかな日差しがよく似合っている。素材やデザイン面のこだわりはもちろんだが、Tさんが強く望まれたのは、子育てにふさわしい住まい。子ども室2室はあえて広くせず、階段ホールにスタディコーナーを設けたほか、いつも家族が顔を合わせるようにLDK内に階段を配置するなど、プランには細やかな配慮がうかがえる。ほかにも、「キッチンにカウンターを設けたい、アールのデザインを採り入れたいといった希望に加え、細部のデザインまで細かく注文しましたが、担当の長澤さんは嫌な顔一つせずに付き合ってくださいました」と、Tさん。Machidaの印象をうかがうと、「とにかく親切。スタッフの対応がいい。また遊びに来てね、と言いたくなるような関係ができ、とても嬉しく思っています」と、同社スタッフの対応にも暮らし心地にも大満足されている。
本体価格帯 | 2,000万円~2,499万円 | 延床面積 | 112.20㎡ |
---|---|---|---|
敷地面積 | 180.13㎡ | 工法 | 木造軸組 (木造軸組モノコック工法) |
竣工 | 2016年11月 |
注文住宅
花博展示場の雰囲気に惹かれ、土地のことから相談に乗っていただくことに。子育てしやすい間取りや家事スペースのこと、色づかのこだわりにまで耳を傾け、柔軟に対応してくださるのが嬉しかったです。 とにかく暮らしやすいのが我が家の […]
詳細はこちら注文住宅
いろはプランによってコストを抑えつつ、憧れの造作キッチンとZEH仕様の高性能を実現 イエローの塗り壁が印象的な佇まい。屋内に足を踏み入れると、漆喰と無垢材に包まれたLDKの中心に、造作キッチンが設けられ、こだわって創られ […]
詳細はこちら