吹抜けも漆喰の壁も希望どおり。自由設計&定額制プランで、こだわりの家を実現
「ゆったりとした一戸建てで子どもをのびのび育てたい」。そんな思いから、家づくりを検討されたOさん。Machidaを選ばれたのは、「漆喰のことや、構造、断熱など、黒田店長が熱意を持って説明してくださったのが大きかったです」。さらに、照明やカーテン、付帯工事などもコミコミ価格(1707万円)の「いろは.いえ」のプラン提案(カタログ)に惹かれたとのこと。「基本性能が高い上、簡単なルール内で好きなようにプランニングができ、好きなものを選べるのは魅力でした。ルールの窮屈感は全く感じることなく、思いどおりの家づくりができました」と、振り返られる。完成したお住まいは、ダイナミックな吹抜けが印象的。壁と天井は同社推奨の漆喰塗り(オプション)とし、リビングとDKの床を張り分けるほどのこだわりよう。開放的なリビングには陽光が満ちあふれ、「2階のバルコニーからもソファでお昼寝している子どもの姿が見えるので安心です」と、Oさん。性能についても、「夏でも風が通って涼しく、吹付け断熱と全熱交換型24時間換気システムの効果は確かです」。自由設計&定額制の「いろは.いえ」を基本に、憧れの漆喰塗りをトッピングするという選択肢に間違いはなかったと、日々実感されている。
本体価格帯 | 1,500万円~1,999万円 | 延床面積 | 98.12㎡ |
---|---|---|---|
敷地面積 | 94.30㎡ | 工法 | 木造軸組 |
竣工 | 2018年6月 |
注文住宅
花博展示場の雰囲気に惹かれ、土地のことから相談に乗っていただくことに。子育てしやすい間取りや家事スペースのこと、色づかのこだわりにまで耳を傾け、柔軟に対応してくださるのが嬉しかったです。 とにかく暮らしやすいのが我が家の […]
詳細はこちら注文住宅
いろはプランによってコストを抑えつつ、憧れの造作キッチンとZEH仕様の高性能を実現 イエローの塗り壁が印象的な佇まい。屋内に足を踏み入れると、漆喰と無垢材に包まれたLDKの中心に、造作キッチンが設けられ、こだわって創られ […]
詳細はこちら