子どもたちが楽しくのびのび暮らせる家にしたい。吹抜けの上に通路がある独創的な設計によって、そんな想いを叶えてくださいました。
調湿効果に優れ、陰影が美しい壁の漆喰塗りもこだわりの一つ。
ステンドグラスやタイル、照明に至るまで自由に選び、思いどおりに仕上がることが出来ました。渡部常務の丁寧な説明とラボでの分かりやすい実験、土地購入時のアドバイスなど、親身な対応に感謝しています。
「子どもたちをのびのび育てたい」と願い、家づくりに臨まれたSさんのLDK(2階)は、光あふれる開放的な空間。リビングはDKとひとつながりでありながら、配慮に工夫を凝らしてプレミアム感を演出。綿密に構造を計算し、制震ダンパーも導入することで、十分な強度が確保されている。
キッチンから目が届く場所にデスクや棚を造り付け、スタディコーナーに。書庫併設の居室はSさんのお城。「漫画喫茶みたい」と友人たちにも好評。会話が弾む対面キッチン、漆喰の壁、無垢材の建具など、素材にもこだわって高性能と美を追求。火打ち梁(斜めの補強)を活かし、美しくデザインされたキャットウォークは愛猫のお気に入り。穏やかな日差しに包まれ、居心地は最高
本体価格帯 | 2,000万円~2,500万円 | 延床面積 | 144.48㎡ |
---|---|---|---|
敷地面積 | 98.84㎡ | 工法 | 木造軸組 |
竣工 | 2017年3月 |
注文住宅
花博展示場の雰囲気に惹かれ、土地のことから相談に乗っていただくことに。子育てしやすい間取りや家事スペースのこと、色づかのこだわりにまで耳を傾け、柔軟に対応してくださるのが嬉しかったです。 とにかく暮らしやすいのが我が家の […]
詳細はこちら注文住宅
いろはプランによってコストを抑えつつ、憧れの造作キッチンとZEH仕様の高性能を実現 イエローの塗り壁が印象的な佇まい。屋内に足を踏み入れると、漆喰と無垢材に包まれたLDKの中心に、造作キッチンが設けられ、こだわって創られ […]
詳細はこちら