イエローの塗り壁が印象的な佇まい。屋内に足を踏み入れると、漆喰と無垢材に包まれたLDKの中心に、造作キッチンが設けられ、こだわって創られた家だということが伝わってくる。お子様の誕生を機に、家づくりの検討を始められたKさん。「展示場を訪ね、漆喰や御影石を使った造作キッチンに一目惚れ。ナチュラルな雰囲気にも惹かれ、お願いすることに」。耐震面の安心感と、良心的な価格も依頼の決め手だったという。ようやく土地が決まり、延床面積が30坪以内という条件に合うことが明確となった時点で、同社では、自由設計×定額制の「いろは.いえ」が最適と判断。コストを抑えられる分、ZEHにまで性能を高めるとともに、漆喰や無垢材、造作キッチンなど、Kさんの想いをことごとく叶えたのがこのお洒落な住まいである。お子様たちがのびのび暮らせるように。大好きな緑を飾って楽しみたいといった願いは、開放的なプランや多彩な造作物によって実現。「展示場に足を運び、打ち合わせを重ねた甲斐がありました」と、Kさん。暮らし心地をたずねると、「冷房の効きが良く、猛暑の夏も快適に過ごしました」とのこと。「いろは.いえ」と「Machidaの家(しっくいの家)」、2つの魅力を併せ持つKさんの住まいは、同社ならではの幅広い提案力と高度な技が発揮された好実例である。
価格 | 2,000万円~2,499万円 | 延床面積 | 98.12㎡ |
---|---|---|---|
敷地面積 | 96.97㎡ | 工法 | 木造軸組 |
竣工 | 2019年7月 |
注文住宅
花博展示場の雰囲気に惹かれ、土地のことから相談に乗っていただくことに。子育てしやすい間取りや家事スペースのこと、色づかのこだわりにまで耳を傾け、柔軟に対応してくださるのが嬉しかったです。 とにかく暮らしやすいのが我が家の […]
詳細はこちら注文住宅
いろはプランによってコストを抑えつつ、憧れの造作キッチンとZEH仕様の高性能を実現 イエローの塗り壁が印象的な佇まい。屋内に足を踏み入れると、漆喰と無垢材に包まれたLDKの中心に、造作キッチンが設けられ、こだわって創られ […]
詳細はこちら